君津市坂田 A様邸 地鎮祭
2013.05.23
A様邸
●好天に恵まれた地鎮祭
本日は、神主様をお呼びして、お施主御夫婦と御家族を中心に大工さん、弊社社員も同席のもと
厳かに地鎮祭(じちんさい)が執り行われました。
これからの工事が無事に安全でスムーズに進みますように、安全祈願をいたしました。
●地鎮祭は、建築工事を始める前に行います。
その土地の神様(氏神様)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得ます。
一般には、神様を祀って工事の無事を祈る儀式とされていて、安全祈願祭と呼ばれることもあります。
関連記事
-
2023.03.06掃除しやすいほうがよいですね
-
2021.05.26【木更津市祇園新築工事 外観のお話し】
-
2021.04.29【木更津市祇園にて地鎮祭】
-
2020.08.01【アパート バルコニー防水工事】
-
2020.07.18新葉ホーム 公式LINE登場!!
-
2020.04.19【君津市 新築引き渡し】
-
2020.04.17【君津市 新築工事外観・ユーティリティ】
-
2020.04.13【台風被害 店舗外壁張替え工事】
-
2020.04.08【新築外壁工事】
-
2020.04.04【君津市 台風被害瓦工事2】
最新記事
- 09月11日 玄関タイル工事
- 06月09日 君津市坂田 A様邸 内部型枠設置
- 06月07日 君津市坂田 A様邸 ベースコンクリート養生
- 06月06日 君津市坂田 A様邸 ベースコンクリート打設
- 06月06日 君津市坂田 A様邸 スリーブ管設置
カテゴリー
アーカイブ